ゆっくりしていってね.
2023年より英語化開始しました。
すべての記事ではないですが、英語版の記事もちょくちょく書いていきます。
コンテンツ
キャリアの話
日系企業(日立製作所)から転職活動しいろいろ受けて、外資系企業 (日本マイクロソフト) に転職しました。
その時の話だったりそのあと考えていることとかも含めてキャリアに関する話を書いたりしています。 キャリア
長期のキャリア、転職サポート
また自分のキャリアを基にIT系エンジニアのキャリア相談を行っています。
文系でも高卒でも外資ITに転職することができる業界です。そういう人を応援します。
”簡単に話を聞いてみたい”などは無料で受け付けていますので適宜お声がけください。
単発のキャリア相談は MENTA や Twitter DM、公式LINE 経由でも承ります。
https://menta.work/plan/2858
あとは有料ですが、面接時に聞かれた内容のメモなどもあります。
ITの話
簡単なIT系の話がメインです。
Qiita :仕事関係の Azure 関連のネタは qiitaで主に書いていきます。
https://qiita.com/aktsmm
プライベートで Azure を使ったことはこちら(yamapan.tokyo)で書いていきます。
ベンガル猫の話
愛猫のブログを書いていましたが、最近は更新停滞気味です。
作者
名前:やまぱん
拠点:大阪
年齢:アラサー(1992年生)
仕事:Microsoft にてCloud Solution Architectとして従事。
1.日立製作所入社:新卒で仮想化基盤関連のSEとして約4年間従事
2.日本マイクロソフト入社: Azure のインフラサービスのサポートエンジニアとして約二年間従事し、リードエンジニアとしてチームメンバーのサポートや中途採用の面接官業務などに約一年間従事。
その後、 Azure インフラ系の Cloud Solution Architect にロールチェンジしお客様の Azure 導入支援に従事。
日課:猫と遊ぶ事
好きなこと:ITネタ、猫、麻雀、キャンプ、旅行、ロックフェス
公式LINE@:主にブログの更新を伝えます。簡単な相談なども受け付けます。お気軽にどうぞ。
※登録しても、メッセージを私に送信しない限りは、こちらからは登録者数しかわからないので安心して下さい。
寄付のお願い
当ブログを応援していただける方は、300円(一口)の寄付をお願いします。 カード決済のみ対応。