こんにちはやまぱんです。
気になった記事があったので備忘録的に書き留めておきます。
予備校に戻る生徒はいるのか?
いるのかなー?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/320599
上記 URL より下記引用。
【速報】NTT島田社長「GAFA予備校と言ってる方もいるが別に行けばいい。それで帰ってくればいい」 専門人材の流動性はキャリア形成上重要…4月からは新人事制度に|TBS NEWS DIG
TBSテレビ
2023年2月9日(木) 17:25
NTTを退職して、アップルやグーグルなどに転職する人が多いことについて、NTTの島田社長は「よくGAFA予備校と言ってる方もいるが、別に行けばいいと思う。それで帰ってくればいい」などと述べました。
NTTではないけども自分も日系大手のIT出身。
自分の周りのNTTコム含めた日系大手の出身者でGAFAMにいってから戻ったひとを聞いたことがない。
ITコンサルにいってから出戻った人は聞いた人はいるけども。
なんだかんだ、GAFAMやITコンサルに転職してから戻る人はほとんどいないのが現実かなと思う。
そもそも日系大手の給与や評価制度がよくできていればもう少し外資流出を防げたんじゃないかな~と思う。
個人的にあえず年功序列が強すぎると思うので優秀な若手の起用(年功序列があったとしても例外的な飛び級出世の量産)が大事かなと思う。
個人的な体感だけど、30歳でそこそこ優秀なら1000万、低くても700万ぐらい稼げるようにしないと流出に歯止めはかからないと思う。
実際20代半ばから後半で GAFAM はじめとする外資系ITやコンサルのオファーを取ると700万~900万ぐらいはでるし、中には1000万を超えるオファーも出してくる。
20代半ばから後半で200万前後upするオファーがでたときに留まれる人は残念ながら少ないと思う。
待遇以外にも日系大手から外資ITにいくと承認リレーが減ったり日本何処からでもフルリモートができたりWLBやQoLも向上しやすい気がする。(もちろん職種による)
なので一度出てしまうとなかなか戻れないんじゃないかな。
外資系ITの日本法人は開発系職種はとても少ないのでそういった開発系職種を続けたい気持ちが強い人は移らない人はいると思う。
賃金を上げるためにはどうしたらいいのか?
これは身を切る改革が絶対に必要。
外資はこれができるから何より強い。
キャリアメンターしてます(宣伝)
主に若手のインフラ系エンジニア向けです。
残念ながらいまはポジションオープンなところが少ないけど。